可愛いワンピースを着たい

「可愛いワンピースを着たい」

「足のラインが綺麗に見えるスカートをはきたい」
でも冷え性なので、保温優先、おしゃれは2の次。。。
そんなあなたに、おすすめなセルフマッサージをご紹介します。

この記事を読んで、レッグウォーマーを履き、ふくらはぎのゴワゴワを隠
す為にワイドパンツ一択の毎日から抜け出してください!
お風呂の中や、お風呂上りに。
または寝る前に5分マッサージをおこなう事で、
少しずつ足に温かみを感じるようになりますよ
重度の冷え症歴20年の私が実際にやって効果のあったものです
なぜ冷えるのでしょうか。
原因は血流にあるんです。
血流が悪くなると毛細血管に血液が流れずらくなり、冷えを感じるようにな

ります。

マッサージで毛細血管に刺激を与えて、血流を促してあげましょう。

では実際にやってみましょう

私がお風呂の中でおこなったマッサージをご紹介しますね。
 ※疾患をお持ちの方は、主治医の許可を得てからおこなってください。

最初は左のふくらはぎから始めます。
①湯舟の中で左足を軽く立てます。

②足首に右手の手のひらをピッタリ当てます。

③左手の手のひらをふくらはぎにピッタリ当てます。

④そのまま少し圧をかけながら膝の裏あたりまで揉み進めていきます。。
 力を入れすぎてはいけませんよ。
 優しく適度な圧で、膝裏まで5回~10回おこなってください。


⑤左の次は右も同様におこないます。
 このマッサージを続けていくと、お風呂上がりに足が冷えないようにいつ 

 もゆるい靴下を履いていた私が、寝るまで靴下を履くのを忘れてしまうく
 らい、足先がポカポカとするようになりました!

そんな事で足が温かくなるの?

そんなことで足が温かくなるの?と思う方もいると思います。

実は、ふくらはぎがポイントなんです。

ふくらはぎは、第二の心臓とも言われている重要な部位。

足先から心臓へ血液を押し上げるポンプのような働きをしているのです。

毎日お風呂に入らないし・・・

お風呂に入らないときは、夜テレビを見ながらでも良いですし、寝る前ベ 

ッドの上でおこなうでもOKですよ。

やった後に、足先がジンジンして温かくなるのを感じられるようになるの

で、私の場合は、寒いなと思ったら自然に、もむようになっていました。

冷え症をあきらめないで

自分は一生この冷えをつきあっていくんだ。とあきらめないでください!

足首をスっと見せて可愛いワンピースを着れるようになりましょう。

その為には、第二の心臓である、ふくらはぎをマッサージしてポンプ機能が


十分に働ける状態にしてあげましょう。

1日5分!

1日5分で良いですよ!

毎日続けて足先が温かくなるのを一緒に実感していきましょう。

さあ、今すぐ左足からやってみましょう!